ペットが亡くなったら

大切なペットが亡くなったときにまずおこなう6つのこと

家族の一員であるペットが亡くなることは、とても耐えきれないことです。
しかし、悲しみの中にかわいそうなペットのために最期の段取りをきちんと進めてあげることが大切です。

  • 01

    姿勢を正してあげましょう

    姿勢を正してあげましょう

    亡くなってからしばらくで死後硬直が始まりますので、姿勢を正してあげてください。
    目や口が開きっぱなしの場合は、ガーゼなどでそっと閉じてあげましょう。

  • 02

    からだを清めてあげましょう

    からだを清めてあげましょう

    体を清めてあげましょう。毛並みはブラッシングで整え、汚れているなど気になる部分を固く絞ったタオルできれいに拭いてあげましょう。
    また口やおしりからは体液や汚物が出てくることもあります。これらもきれいに拭き取った後、脱脂綿を詰めておくと抑えることが可能です。

  • 03

    箱に寝かせてあげましょう

    箱に寝かせてあげましょう

    ペットを入れる箱やバスケットを用意します。(ないときはタオルなどにくるんでペット火葬業者に相談してください。) 下に下にバスタオルやペットシートなどを敷き、やさしく寝かせてあげてください。

  • 04

    涼しい場所で保管してください

    涼しい場所で保管してください

    遺体の腐敗を遅らせるためにもなるべく涼しい場所で保管してあげましょう。とくに気温が高い夏場では腐敗の進行がとても早いので、早急におこないましょう。
    冷却に一番適しているのはドライアイスですが、近くで手に入らない場合は保冷剤をタオルでくるんだもので十分です。
    特におなかと頭(内臓や脳)がいたみやすいので、氷や保冷材で冷やしてあげるとより効果的です。

  • 05

    一緒に入れるものを準備しましょう

    一緒に入れるものを準備しましょう

    お花やお好きだった食べ物、愛用品などいっしょに燃やしてあげるものも準備しておきましょう。
    但し、金物やプラスチック類は火葬できません。

  • 06

    ペット葬儀社に連絡、火葬方法を決める

    ペット葬儀社に連絡、火葬方法を決める

    ペットの安置がひととおり済み、落ち着いたらペット葬儀社に火葬の依頼をしましょう。
    ペット火葬にはプランがございますのでご参照いただき、ご相談ください。

    ペットセレモニー湘南
    0120-703-394

保冷材・保冷ボックス・バスケット・布団セット

尚、ペットセレモニー湘南では保冷材や保冷ボックス、バスケットや布団セットなどもご用意しております。ご相談ください。

  • 前日保冷剤貸出無料サービス

    前日保冷剤貸出無料サービス

    保冷剤4㎏と保冷ボックス
    火葬日の前日に保冷剤貸出サービスを承っております。【弊社にてお渡し】 ご遺体を適切な状態に保ち腐敗を遅らせることができます。 ※長期冷凍ご安置をご希望になられる場合は別途お見積りさせていただきます。

  • バスケット&レース掛け敷セット

    バスケット&レース掛け敷セット

    7,350円(税込)
    小動物や猫ちゃん、小型犬に対応しており、体長が50cm×30cm以下のペットちゃんに適しています。
    バスケットはそのまま火葬に使用されるため、お身体の周りにお花やお手紙・お好きだった食べ物等を添えていただくことができます。

  • エターナルラブ紙棺と布団セット

    エターナルラブ紙棺と布団セット

    4,500円(税込)
    (猫ちゃん・小型犬・中型犬まで)長さ68cm×幅36cm×高さ22cm
    紙製の棺です。(ご入用の場合は事前にお知らせ、またはご相談下さい)火葬のプランには含まれません。全国発送・翌日到着可能です(北海道・九州一部・離島を除く)他所での火葬をご予定の方もご利用できます。

  • 水玉棺と布団セット

    水玉棺と布団セット

    8,000円(税込)
    水玉棺(大型犬用)約長さ75×幅47.5×高さ25/31.5cm
    ※長期冷凍ご安置やドライアイスをご希望になられる場合は別途お見積りさせていただきます。

アクセスaccess

  • 〒259-1215  神奈川県平塚市寺田縄1277 蓮昭寺内
    TEL: 0120-703-394

  • ペットセレモニー湘南

    電話受付7:00 ~ 22:00(正月3 ケ日以外年中無休)
    セレモニー時間:9:30 ~ 18:00
    休み:年中無休(1/1~1/3 除く)

    無料送迎

    お車で来れない方・お車をお持ちでない方は無料でお迎えに参ります 無料お迎え地域(平塚市内 または当施設から10km 圏内) 往路はご指定の場所にお迎えに上がります お帰りは最寄りのバス停等までお送りします。 ※送迎条件 :移動手段のない方に限らせていただきます。お帰りは公共交通機関をご利用くだ さい。事情によりお迎えができない場合もございますのでご了承ください。

    お車でお越しの方へ

    蓮昭寺の境内に無料で駐車していただけます(約10 数台駐車可能です)

お電話・お問い合わせフォーム・LINE からご連絡ください。相談のみでもお気軽にご連絡ください。